意識と無意識

歩く時、ご飯を噛む時、事務仕事や勉強をしてる時、何か意識していますか?。

私は殆どしていません。が、自分の癖を知っているので、時にそこだけ意識して気をつけています。

一日の殆どは、無意識で行ってることの方が多いかと思います。意識しっ放しは、頭も身体もカッチカチで疲れますよね。
では、いつ意識させるのか。

一日の中の、少しの時間をストレッチやトレーニングに費やします。
そこは、メチャクチャ全集中です。やはり動かないと身体は変わらないんです。

そして、その後しっかり休む。

休んでる時に身体って覚えるそうです。

後はその繰り返しです。

そうすると自分の弱かった所や動きにくい、硬い所等が、動くようになった時に、動きは勝手に無意識に。

直ぐに成果、結果を求めるたくなるのが、人ですが、是非コツコツTimeを。そしてメチャクチャ全集中の意識時間を設けるの、おススメします!。

E-MOVE

その人の特性、特徴を知り、その人にあった、自然スタイルの食と運動の、企画、運営、主宰。 コンディショニング、トレーニング、リズム、食事、からトータルサポート。

0コメント

  • 1000 / 1000