伸びる人

今まで色々なチームや選手に携わらせて頂いた中で「凄く伸びる人」に出会ってきました。

伸びる人の定義は、色々あるかと思いますが、
私が感じたことは、
「やり続ける事ができる」×「自分自身を客観的に見れる、分析できる
この二つの要素が備わってると感じてます。

そこには、それに対しての覚悟があるから本気で取り組めるのだとも思います。
苦手だから、好きじゃないから、、、は、まだ覚悟が足りないのかも?。
彼はテックボールの選手。

コツコツと継続し、自分の身体や動きをよく分析してます。
「身体が動くようになると、動かせる幅が広がり、やれる事が増えた、後はもう少し技術をつけるだけ」と今日話してくれました。

出会った頃はカッチカチでしたが、コツコツ積み重ね、柔軟性も上がり、体型も変わりました。

今は、オンラインでトレーニングしています。オンラインだと、その人の硬いところや繋がっていない所が、動きの質を上げるポイントが私にとっては見やすいしわかりやすく、意外とオンライン向きなのかも?! 笑。

チームオンラインも、自分と向き合い、意外とサボれない(笑)ので、オンラインならではの良さも実感してます!。

結局は、自分自身の問題になっていきますが、環境や周りの方の影響も、大きいと感じます。

何か「伸びる」刺激を入れられる人、を目指します!。

パーソナル・グループ・チームオンライントレーニング、承ってます。(勿論対面でも可)
動きの質を上げたい方、是非ご相談下さい!。





E-MOVE

その人の特性、特徴を知り、その人にあった、自然スタイルの食と運動の、企画、運営、主宰。 コンディショニング、トレーニング、リズム、食事、からトータルサポート。

0コメント

  • 1000 / 1000