皆さんは、ちょっとしたしぐさ、表情の作り方、頻繁に繰り返すフレーズ(口グセ)等、自分の口癖、しぐさ、姿勢等で癖ってありますか?。

 「無くて七癖」なんてことわざがあります。クセがないように見える人でも、何かしらはクセを持っているものだ、ということ。自分では無意識のうちに出ているクセ。
心理状態や思考なども関係してるようです。

先日の会話の中で、そんな話になりました。

思い返すと、沢山あるある。沢山、その方突っ込んでくれました。

口癖では「めっちゃ」「そうですよね」「なるほど」とか。

この「なるほど」って、言ってる時は、相手の話に心から納得していなかってり、相槌がわり、だったり、軽く受け流している風にも捉えられるようです。



心理状態や自分の思考の癖にも、表現の一つとしての言語や姿勢にも現れるな、と、今一度反省です。長い年月の積み重ねで、意外と凝り固まったものが、奥底に沢山こびりついていそうです。


「なるほど」にはご注意を!(反省)
E-MOVE

E-MOVE

その人の特性、特徴を知り、その人にあった、自然スタイルの食と運動の、企画、運営、主宰。 コンディショニング、トレーニング、リズム、食事、からトータルサポート。

0コメント

  • 1000 / 1000