リズムトレーニング

リズムを入れたトレーニング、苦手意識が強くならないよう、大切にしていること。

一番大切にしている事は「まず、楽しく!」
やってみたくなる、動いてみたくなる、を大切にしてます。

二番目に、順番。
最初から難しすぎないように「出来そうで出来ない、から、出来るようになる」
状況をみて順番を大切に。

三番目に、教えすぎない。
教え過ぎると、形に拘り過ぎて逆に癖にもなってしまうので、考えさせ、練り上げさせ、構築させる。

リズムトレーニングは「踊る」のではなく、「踊るように動く」トレーニングです。

8PASOのトレーニングは、全身を使ってのリズムメニューを行い、その動きが良くなるためのトレーニング方法をお伝えしていきます。

明日はいよいよ、8PASOインストラクタースタート講座の第一回目!。
楽しみです(^^)。

E-MOVE

その人の特性、特徴を知り、その人にあった、自然スタイルの食と運動の、企画、運営、主宰。 コンディショニング、トレーニング、リズム、食事、からトータルサポート。

0コメント

  • 1000 / 1000