やりたかった事の一つの場
オンライントレーニング、リアルトレーニングの場面がまた増えてきました。
様々なパフォーマンス向上に向けての悩みを伺います。
各カテゴリーによっても様々ですが、よくあるのは、
・動きが硬い。
・怪我や故障からの復帰が上手くいかない。
・動きが遅い。
・相手に当たられると負けてしまう。
・キック力がない、もしくは痛めやすい。
・キレがない。 等。
どの場面でも必ず、ストレッチ、トレーニング、リズムトレーニング、の3点セットで合わせてお伝えしてます。
①先ずは、身体を動かす準備(ストレッチ)
②動かす部位の強化として連鎖をかける(動的トレーニング)
③重心移動、体重移動をスムーズにさせつつ、リズムを入れながら、身体に染み込ませる(リズムトレーニング)
今日の誰でもトレーニングは、色々な状況の色々な年代の方々がご参加下さいました。
「人が動く」原理原則は同じです。
負荷や回数は変えますが、同じメニューを一緒にやる。
なでしこの選手が頑張るのを見て、勉強になる。
元選手が良い動きをして、焦るなでしこ選手。
どこのチームのどういう選手かな?。
ファンにもなり、お互いを応援する、雑談する、交流する。
こういう色んな方が交流する場を作りたかった。
今はオンラインだけど、いつかリアルでどこかでやりたいな。
これ、ほぼ私の趣味の時間でもあります 笑。
次回は、まだ日時調整中です。
ご興味ありそうな方、是非ご紹介下さい^_^
0コメント