土台づくりの大切さ
最近の選手、小さい子どもでも上手な選手多いですよね。
でも、運動パフォーマンスのピークが早過ぎたり、ある年齢になったら伸び悩んだり、怪我や故障が増えたりしている選手いませんか?。
私自身、そうでした。恐らく1番のピークは高校一年生。身体も軽く一番動いていました。が、段々身体は重くなり、怪我や故障も増え、身体も硬く常に腰痛。一番大切な大会も怪我。悔しい想いをしました。
だから、私みたいな選手になって欲しくないという想いが根底にあり、この仕事についてます。
お陰様で、図のようなピラミッドの底辺を大きくしたい、同じ想いの指導者の方たちと出会い、仕事をさせて頂いてます。
緊急事態宣言も出て、思うようにトレーニング出来ない選手も多いかと思いますが、そんな時だからこそ、土台づくり、見直しませんか?
今の土台づくりが、後でのピラミッドを大きくし、頂が大きくなるように!。
今日は久々の大学生サッカー選手のパーソナルトレーニングからスタート!
0コメント